エスペラント語の「rigardi」は、「目を向ける、見る、注意を向ける」を意味します。他動詞です。線動詞です。
類義語に「
vidi(見る、視界に入る)」があります。
- 不定形:rigardi(見ること)
- 現在形:rigardas(見ている)
- 過去形:rigardis(見ていた)
- 未来形:rigardos(見るだろう)
- 命令形:rigardu(よく見なさい)
- 仮定形:rigardus(よく見るとすれば)
受動態(estas rigardata=見られる、みなされる)がつくれます。
自動詞はありません。
使役動詞(
rigardigi = 「目を向けさせる」)があります。
エスペラント語の「pensi」は、「考える」を意味します。自動詞です。線動詞です。
- 不定形:pensi(考えること)
- 現在形:pensas(考えている)
- 過去形:pensis(考えていた)
- 未来形:pensos(考えるだろう)
- 命令形:pensu(考えなさい)
- 仮定形:pensus(考えるとすれば)
点動詞化はありません。
使役動詞(
pensigi = 「考えさせる」)があります。
エスペラント語の「rigardi」は、「目を向ける、見る、注意を向ける」を意味します。他動詞です。線動詞です。
類義語に「
vidi(見る、視界に入る)」があります。
- 不定形:rigardi(見ること)
- 現在形:rigardas(見ている)
- 過去形:rigardis(見ていた)
- 未来形:rigardos(見るだろう)
- 命令形:rigardu(よく見なさい)
- 仮定形:rigardus(よく見るとすれば)
受動態(estas rigardata=見られる、みなされる)がつくれます。
自動詞はありません。
使役動詞(
rigardigi = 「目を向けさせる」)があります。
エスペラント語の「pensi」は、「考える」を意味します。自動詞です。線動詞です。
- 不定形:pensi(考えること)
- 現在形:pensas(考えている)
- 過去形:pensis(考えていた)
- 未来形:pensos(考えるだろう)
- 命令形:pensu(考えなさい)
- 仮定形:pensus(考えるとすれば)
点動詞化はありません。
使役動詞(
pensigi = 「考えさせる」)があります。
Babilejo